・年商10億円以下の法人企業様
・事業再生時にコンサル会社が入っても必要な経理資料がなければ事業再生は不可。
・ベテラン経理担当者が退職、、経理が不在又は経理スタッフが経験不足。
・試算表・部門別管理会計・資金繰り表などの必要経理資料が出ない。
・会計事務所の記帳代行のように「経理入力業務」のみではなく「経理代行」なのでより広範囲に企業様のニーズに対応可能。
・経験20年以上のベテランスタッフが対応・監督
・ベテラン正社員を圧倒する経理知識と能力で、コストはパート以下
・経理社員の採用面接などの作業が不要
・料金は月10万~でお見積りします。
基本的作業項目(お客様企業の特殊状況により変わることがあります)
【基本作業】
・請求書・領収書の整理・ファイリング
・会計ソフトに経理入力 月次試算表作成
・売掛金・買掛金消込 入金・支払いデータ作成
【追加オプション作業】
・給与計算
・部門別管理会計
・資金繰り表作成
・予算経営計画作成
出張なので、会社は全く準備の手間が必要ありません。会計事務所の記帳代行のように通帳をコピーするとか、請求書・領収書を月別に整理するとかの煩わしい手間は全く必要ありません。
中小企業に優秀な経理スタッフを採用できる確率はほぼありません。特に最近は人材難によりより難しいでしょう。
多くの中小企業の悩みは経理の人材です。
中小企業に優秀な経理が来ることはラッキーと思った方がよいくらい人材不足です。
・経理スタッフがいない
・経理スタッフを募集する手間がかからない。
出張経理代行により、会社のこのような悩みはすべて解消されます。
会計事務所の記帳代行は郵送がともないます。会社で資料を整理してコピーして、袋につめて郵送するという膨大な手間がかかります。しかも会計事務所は会計ソフトに入力代行するだけです。また会計事務所は部門別管理会計や資金繰り表を作成するノウハウを極一部の事務所しか持ち合わせておりません。事業再生時にはより詳細な経理資料の作成が必要ですが、当社の出張経理代行なら、事業再生に必要な高度な経理資料がすべて作成可能です。
経理スタッフを採ることの難易度は年々上がっています。しかもその経理担当者の能力は採用してみないとわからないというデメリットがつきまといます。出張経理代行は、能力の高いプロが作業しますので、コスパは圧倒的です。
例)年商3億 社員5名の企業様 ・基本料金15,000円 | 月3回訪問、1回3時間滞在 |
---|
・訪問料金 1回30,000円(3時間) | 1回 30,000円×3日=90,000円 |
---|
・作業内容 | ・領収書請求書整理及びファイリング・会計ソフト入力と試算表作成・売掛金/買掛金入金支払い消込作業・入金データ及び支払いデータ作成 |
---|
まずはお電話・メールにてお気軽にお問合せください。
初回無料相談となっております。お気軽にご利用ください。
※ZOOMによる無料相談も行っております。
「ご相談内容をもっと詳しくお話したい」といった場合は、面談のご予約を承っております。
「面談を行うから必ず契約をしなければならない」といったことはございませんので、お気軽に面談をご依頼ください。
お客さまの要望や相談内容をじっくりとヒアリングさせて頂きます。
弊社としてお客さまにご提示できる最適なプランをご提案いたします。
・本業が忙しく、経理処理が出来ずにずっと放置した状態でした。融資を受ける際に書類の提出を必要とされていたので、急遽出張経理代行を依頼しました。
・会社に来られて作業されるので、全く手間が必要ないので時間短縮なりました。
・書類が出来たおかげで、融資を受けることができました。
・出張経理代行を依頼することにより、毎月経理処理をすることの大切さを知りました。あと、コンサルによる試算表の読み方を教えてもらい、数字を読む力が大切であることを痛感しました。このサービスを活用すると、毎月早期に会社の数字を把握できるし、直接コンサルによる数字の説明を受けることもできるので、会社の現状を知ることができました。
・創業当初・他の会計事務所に依頼していましたが、丸投げ状態でした。しかもこちらの管理も悪かったのですが、領収書の内容等がこちらの意図とは違った勘定科目に複数なっていたりして経理数字が信用できない状態でした。
・そのお悩みを解決するために何をしたのか エーエスシーさんに変えてからその悩みは全くなくなりました。領収書の内容不明点をきちんと打ち合わせして、間違いがあれば翌月きちんと修正することを繰り返すことによって、試算表の内容が徐々に整備されて6か月後にはきちんとした試算表となりました。
・数字がきちんと整備されてくるとその後は、数字の内容の話しになって徐々に話のレベルが上がって、今では経営の話をどんどんしている状態です。やはり経理がきちんとしていないとレベルの高い話しはできないのだと改めて教わった次第です。ありがとうございました。