〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト19階

無料オンライン財務相談受付中
受付時間:平日9:00~18:00
定 休 日:年 中 無 休

お見積り依頼やご相談はお気軽に

06-6885-1563

代表者プロフィール

遠藤 信行 プロフィール

肩書


有限会社エーエスシー 代表取締役 遠藤信行

・中小企業財務コンサルタント/経営コンサルタント(社長の社外CFO/戦略財務コンサルタント)

単なる机上の空論ではなく、豊富な現場経験と卓越した理論を組み合わせて、中小企業社長がお悩みの財務問題の現実的にベストな解決方法を導き出し、さらに会社の経営問題を解決に導きます)

 

~中小企業の財務・資金繰り問題解決・金融機関対策・経営問題解決・社長の財務会計教育、経営教育・~

 

所属団体:

  • 大阪商工会議所 簿記検定審査委員
  • 大阪簿記会計学協会会員
  • 日本FP協会会員

資格:

  • 日商簿記1級
  • ファイナンシャルプランナー
  • 他多数

     

経歴と実績

 

・BIG4大手監査法人での経験
株式上場コンサルティングと会計監査業務を担当。その後、税理士事務所で中小企業の決算業務を行い、中小中堅企業複数社の財務経理責任者を歴任。さらに経営コンサルティング会社で事業再生コンサルティングを経験し、2002年に独立。

・独立後の実績
独立から23年で、2900社以上の中小企業社長の相談を受け、350社以上の企業で資金繰り改善・財務改善・経営改善の実績を積み重ねる。

・多角的な経験と強み
大企業から中堅企業、中小企業、小規模企業まで、あらゆる規模と業種の企業に対応。特に修羅場とも言える状況を含む現場での多様な環境での経験を活かし、多角的・複眼的なコンサルティングを提供

・専門分野
『中小企業の財務改善・銀行対策、資金会計・管理会計のプロフェッショナル』

・有限会社エーエスシー設立
2002年に有限会社エーエスシーを設立し、代表取締役に就任。開業の動機は、「企業は資金がなくなれば倒産する」という現実を多数経験し、中小企業社長の9割が財務と会計に弱いこと、顧問税理士が企業財務に弱く経営状態を把握していないケースが多いことを痛感。中小企業が資金不足で困ることを未然に防止するために、特に社長の財務指導を行う必要性を感じ、財務改善と経営改善を生涯の仕事とすることを決意。

・具体的な成果
独立後23年間で、2900社以上の中小企業社長の経営相談を経験。350社以上の企業に対して、資金繰り改善、財務改善、黒字化コンサルティングを実施。例えば、クライアント企業の年商を2.3倍、経常利益を5.7倍、資金残高を9.8倍に拡大するなど、多くの成功事例を生み出し、高い評価を得ている。(2025年3月現在)

・教育活動
「社長向け決算書の読み方セミナー」「資金繰り改善セミナー」で、本音で勝負し、わかりやすい解説が人気を呼んでいる。

 

所属団体

  • 大阪商工会議所
  • 納税協会
  • 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
  • 大阪簿記会計学協会
  • 社団法人心学明誠舎(石田梅岩)

この仕事を選んだ理由

私は兵庫県の旅館経営の家系に生まれましたが、家業は祖父の代で倒産を経験し、一家は貧困に陥りました。

極貧の環境で育った父は原爆被爆を乗り越えて真面目に働き続け、「倒産の悲惨さ」を子供の私に繰り返し語りました。

その父の影響で私は「倒産させない経営」に強い使命感を抱くようになりました。

大学時代にドラッカーの思想に触れ、「企業の第一の責任は存続すること」という言葉が心に響きました。以来、中小企業の経営を支えることを志しました。

大学卒業時に就職に失敗し、工場労働や警備員をしながら簿記・会計士試験に挑戦。何度も落ち苦しい生活の中で、中・高校時代からあった対人恐怖症も克服し、BIG4の一角の大手監査法人に入社しました。

しかし大企業向けの監査より、中小企業の経営を支えたいという思いが強く、コンサルタントとして独立を決意しました。 独立当初は失敗もありましたが、会計事務所勤務と企業の財務責任者3社を経験して実務を積み、2002年に有限会社エーエスシーを設立しました。これまで23年間、2,900件以上の相談、350社以上の資金繰り改善や財務改善を支援し、売上や資金残高を大きく伸ばす実績を残してきました。

 

今後の目標

私はまだ道半ばです。
「真面目に努力しながらも資金繰り財務等、会社経営に苦しむ中小企業経営者を救いたい」
その思いを胸に、これからも日本の中小企業の財務改善に全力で取り組んでいきます。

・座右の銘

「人間万事塞翁が馬」「ピンチはチャンス」「自利利他」「凡事徹底」「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

・尊敬する人物
渋沢栄一、中村天風、松下幸之助、ピーター・F・ドラッカー、野村克也、稲盛和夫

・座右の書
「論語と算盤」(渋沢栄一)、 「成功の実現」「運命を拓く」(中村天風)、 「経営者の条件」「現代の経営上下」「マネジメント」(ピーター・F・ドラッカー)、 「競争の戦略」「競争戦略論」(マイケル・E・ポーター)、 「道はひらく」(松下幸之助)、 「生き方」「稲盛和夫の実学」(稲盛和夫)

・趣味・好きなもの
読書、街歩き、神社仏閣巡り、絵画鑑賞、ざるそば、コーヒー、ネコ

 

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

06-6885-1563

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

パソコン|モバイル