〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト19階

無料オンライン財務相談受付中
受付時間:平日9:00~18:00
定 休 日:年 中 無 休

お見積り依頼やご相談はお気軽に

06-6885-1563

キャッシュリッチ経営塾

利益を増やし、確実にお金を残す経営体質へ

こんなお悩みはありませんか?

・売上は伸びているのに、手元にお金が残らない

・将来の投資資金が思うように貯まらない

・財務の数字が読めず、経営判断が勘頼みのになっている

・資金繰りが不安で、本業に集中できない

もし心当たりがあるなら、それは「売上」と「利益」は増えても、会社に「お金」が残らない仕組みになっている可能性があります。

塾の目的

キャッシュリッチ経営とは、単に売上を増やすことではありません。

「会社にお金を残す仕組み」と作り上げることです。

当塾では、財務・経営の専門家が直接指導し、

・利益を増やし確実にお金を残す

・財務を「数字」で理解し、経営判断を活かす

・将来の投資や事業拡大に備え、計画的に資金を蓄える

ためのノウハウを、会計編6回、経営編6回、計12回のカリキュラムでお伝えします。

対象となる経営者

・売上は順調だが、資金繰りに不安がある方

・会社の財務状況を正確に把握したい方

・利益を効率よく「お金」に変える方法を知りたい方

・将来の資金準備を計画的に行いたい方

キャッシュリッチ経営塾 受講で得られる5つのメリット

資金繰りの不安から解放され、経営に集中できる

売上は伸びているのに手元資金が増えない…そんな悩みを解消します。

資金繰り改善キャッシュフローの安定化により、日々の入出金に振り回されず、本業の成長戦略に集中できる環境が整います。

利益を確実にお金として残す経営体質へ

数字上の利益と実際のキャッシュは別物です。

本講座では、利益をお金に変える会計術を習得し、黒字倒産のリスクを防ぎながら、安定的に現金を蓄積する仕組みを構築します。

キャッシュフローを「見える化」して将来の資金計画を立てられる

資金繰り表の作成・活用方法をマスターすることで、数ヶ月先の資金状況を予測可能に。

将来の投資や事業拡大に向けた計画的な資金準備ができ、金融機関からの信用力向上にもつながります。

経営を数字で理解し、正確な経営判断ができる

感覚や経験だけに頼らず、財務管理の基礎数字で判断する経営スキルを身につけます。

これにより、支出削減や投資判断のスピード・精度が飛躍的に向上します。

自社の状況に合わせた個別改善策を受けられる

財務・経営の専門家が直接指導し、受講企業ごとに財務改善・資金繰り安定化のための具体策を提案します。

実務経験豊富な講師による個別コンサルティング形式なので、学んだその日から実践可能です。

キャッシュリッチ経営塾の料金

キャッシュリッチ経営塾(会計編)全6回/2h 528,000円
キャッシュリッチ経営塾(経営編)全6回/3h 792,000円

キャッシュリッチ経営塾の流れ

お申し込み・事前ヒアリング

ホームページまたはお電話でお申し込みください。

現在の資金繰り状況財務管理方法、経営課題について事前ヒアリングいたします。

ヒアリング内容をもとに、受講中に解決すべきポイントを明確化します。

現状分析と課題抽出

過去の決算書や試算表、資金繰り表をもとにキャッシュフロー分析をいたします。

売上はあるのにお金が残らない」原因を特定します。

個別企業ごとの財務改善プランを設計します

全6回カリキュラムで実践指導

第1回〜第6回まで、キャッシュを増やす経営ノウハウを段階的に習得できます。

資金繰り表作成・活用、利益をお金に変える会計術、資金繰り安定化の仕組みづくりを指導をいたします。

個別コンサルティング形式で、自社の状況に即した改善策を提供します。

成果定着・アフターフォロー

受講期間中に作成した仕組みを日常業務へ定着します。

経営者が自ら数字で経営判断できる状態になります。

希望に応じて、受講後の継続コンサルティング財務顧問サービスもご案内できます。

キャッシュリッチ経営塾を受講された事例

製造業(従業員20名・年商5億円)

【課題】

売上は右肩上がりで伸びていたものの、材料費の高騰と外注費の増加でキャッシュフローが常にギリギリ。決算では黒字だが、月末の支払いに追われる状況が続いていた。

【解決アプローチ】

・資金繰り表を導入し、3か月先までのキャッシュフローを予測

・粗利益率の低い製品ラインを見直し、収益性の高い商品へシフト

・外注費と仕入条件を見直し、支払いサイトを改善

 

【成果】

受講3か月後、月末残高が平均で1.8倍に増加

・資金繰り不安が解消され、新規設備投資を計画的に実行できるようになった

ITサービス業(従業員8名・年商2.5億円)

【課題】

プロジェクト単位で売上は好調だが、入金タイミングが遅く運転資金が常に不足
代表が数字に苦手意識を持ち、財務管理は会計事務所任せになっていた。

【解決アプローチ】

・毎月のキャッシュフローを「見える化」し、入金・支払スケジュールを最適化

・高利益率案件を優先受注する戦略に変更

・経営者が財務状況を理解できるよう、数字の読み方をレクチャー成果

【成果】

・受講半年で手元資金が3か月分確保できる状態に

・資金繰りを理由に案件を断る必要がなくなり、売上の安定化にも成功

飲食業(店舗3店・年商1.2億円)

【課題】

売上は堅調だが、人件費と原材料費の上昇で利益が圧迫。
月末の支払い前になると常に資金繰りに追われ、経営者が本業に集中できない状態。

【解決アプローチ】

・メニュー別の利益率を分析し、低採算メニューを改訂

・在庫管理を見直し、食品ロスを削減

・資金繰り表を活用し、支払い・仕入れのタイミングを最適化

【成果】

・受講4か月で年間利益率が4%向上

月末の資金残高が安定し、新規出店の計画も立てられるようになった

利益を“お金”に変え、経営をもっと自由に。

売上はあるのにお金が残らない──これは多くの中小企業が抱える共通の課題です。
しかし、その原因を正しく理解し、改善のための仕組みを整えれば、資金繰りの不安から解放され、安定したキャッシュフローを手に入れることができます。

「キャッシュリッチ経営塾」は、単なる知識の習得ではありません。
あなたの会社の数字とお金の流れを根本から変える実践型プログラムです。
受講後には、経営判断のスピードと精度が高まり、将来の投資や事業拡大に向けた資金も計画的に蓄積できるようになります。

そろそろ、資金繰りに追われる経営から卒業しませんか?
今こそ、“お金が残る会社”へ変わる第一歩を踏み出す時です。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

06-6358-1563

営業時間:9:00〜18:00
休業日:年中無休(なし)

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

06-6885-1563

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー